ホームページ内を検索する
現在地
HOME
お問い合わせ
よくあるご質問

ここから本文です。

お問い合わせよくあるご質問

本会によくお寄せいただくご質問と回答を掲載しています。

入会・継続・退会手続き関連

入会したいのですが、免許番号の通知が届いていないため、番号が分かりません。

免許番号がわからなくても、入会手続きは可能です。申込書の記載欄は未記入で提出してください。
ただし、免許番号の通知後は、速やかに「キャリナース」から登録を行ってください。

再入会したいのですが、会員番号や納入金額が分かりません。

納入金額は、①運営維持管理費の納入の有無②愛媛県での入会歴の有無によって異なります。
詳しくは、年会費等のお支払いでご確認ください。

会員番号は、愛媛県看護協会事務局総務部(電話番号:089-923-1287)までお問い合わせください。
※お問い合わせの際、氏名・生年月日・免許番号等をお知らせください。

施設会員と個人会員の違いを教えてください。

本会に登録している施設を勤務先としている会員を施設会員といいます。機関紙(協会ニュース、会報)や研修案内等の送付物は、勤務先に発送いたします。

勤務先を登録していない会員を個人会員といいます。退職して勤務先が決まっていない方、産休育休等休職中の方、学生の方等は個人会員として登録し、送付物は全てご自宅宛に発送いたします。

なお、施設会員も個人会員もサービスの内容は変わりません。

会費を現金で支払うことはできますか?

現金での受け付けはしておりません。ご了承ください。

口座振替の際に登録する口座は、勤務先の法人名義でも可能ですか?

会員さま個人の銀行口座でご登録ください。

年会費などの納入案内書は届きますか?

毎年11月ごろに翌年度の年会費などを記載したお知らせを、施設会員は勤務先に、個人会員はご自宅へお送りします。

氏名の漢字が違います。

「新会員管理システム」(ナースシップ)では、外字等一部表記できない文字があります。氏名に対象の文字が含まれる方は、代替文字で会員証が表記されていますのでご了承ください。
例)髙→高 﨑→崎 など
それ以外に違う場合は、会員マイページ「キャリナース」から変更手続きが可能です。

書面での手続きは、会員移動届を愛媛県看護協会までお送りください。

会員証が手元に届きません。

従来は毎年、紙の会員証を発行しておりましたが、平成28年度よりプラスチックの永年会員証となりました。会員証の発行は新規及び再入会の方のみとなります。

なお、会員証の発送は会費が納入済となってから約1ヶ月後のお届けとなります。
研修受講や学会申込等で会員番号が早急に必要な場合は、会員マイページ「キャリナース」にご登録ください。

会員証を紛失しました。

再発行いたしますので、会員マイページ「キャリナース」より申請、または愛媛県看護協会事務局総務部(電話番号:089-923-1287)までご連絡ください。

電子会員証について教えてください。

会員マイページ「キャリナース」に登録すると電子会員証が発行されます。プラスチックの会員証と同じように使用できますので、ぜひご活用ください。

会員としてのサービスはいつから受けることができますか?

申込書を会員登録事務局へ送付後、会費納入の確認ができましたら入会手続き完了です。
会員として研修や学会のお申し込み可能です。会員マイページ「キャリナース」をご利用いただくと会費納入状況も確認できます。

会報誌の部数が足りません。

発送データ作成日以降に会員の移動や納入済みになった場合は、部数が変動する場合があります。
追加送付いたしますので、愛媛県看護協会(電話番号:089-923-1287)までご連絡ください。

施設を退職した際の手続きを教えてください。

会員マイページ「キャリナース」より、勤務先の変更が可能です。書面での手続きは会員移動届を愛媛県看護協会までお送りください。
次の就業先が未定の方は個人会員にご変更いただきますと、協会からの送付物はご自宅宛にお送りします。
※退職イコール退会ではございません。

退会する際の手続きを教えてください。

「退会届」と会員証を愛媛県看護協会へ郵送してください。※ファックス不可

看護職賠償責任保険制度に加入したいです。会員証が届く前に手続き可能ですか?

看護協会の年会費の支払いが完了していなくても保険の手続きは可能です。払込取扱票の通信欄の手続き中に〇をつけてお振込みください。

弔慰金の申請手続きを教えてください。

愛媛県看護協会事務局総務部(電話番号:089-923-1287)へお問い合わせください。

キャリナース関連

キャリナースとは何ですか?

会員専用webページです。会員情報の確認・変更や、資料の閲覧、文献検索ができます。また、研修受講履歴が自動登録されるため、自身のキャリア開発に役立ちます。

キャリナースを利用するための手続きを教えてください。

ユーザー登録が必要です。キャリナースの登録画面にアクセスし、会員番号や姓名、看護職免許番号、メールアドレスを入力していただくことでユーザー登録できます。
入会手続き中でまだ会員番号(会員証)が発行されていない場合でも登録できます。

図書室関連

利用方法を教えてください。

愛媛県看護協会の会員証をお持ちいただき、看護協会事務局(看護会館1階)で、利用のための手続きを行ってください。

会員ではありませんが、図書室を利用できますか?

会員以外の方は、許可を得たうえで閲覧のみ可能です。

図書の貸出はできますか?

貸出は、愛媛県看護協会会員のみ対象です。
なお、事典などの参考図書、雑誌、視聴覚資料は貸出できません。

図書・雑誌の複写(コピー)はできますか?

資料は、調査・研究・学習を目的として、著作権法の範囲内で、1人1部のみ複写可能です。
「資料複写申込書」に記入のうえ、看護会館1階ロビーのコピー機で複写してください。
※1枚10円。カラーコピーは20円。両面印刷はそれぞれ倍額です。領収証の発行はできません。

文献検索はできますか?

図書室のパソコンから、データベースを利用して文献を検索することができます。
司書が駐在している際には支援いたします。

施設利用関連

駐車場はありますか?

申し訳ございませんが、駐車場には限りがあります。
近隣のコインパーキングをご利用いただくか、公共交通機関をご利用ください。

研修Web申込関連

以下のページからご確認ください。

ナースセンター関連

愛媛県ナースセンターはどんなところですか?

知事が指定し、無料職業紹介事業のほか、研修の実施・情報の提供・相談などのサービスを提供しています。

求人・求職については、登録した方や医療機関・施設を対象に、無料で看護職の職業紹介・人材紹介をしています。経験豊富な看護職がサポートいたしますので、安心してご利用ください。

愛媛県ナースセンターの利用方法を教えてください。

直接来所いただくか、電話やメールにてご利用いただけます。直接、求人・求職票を郵送いただくことも可能です。インターネットからも利用することができます。
詳しくは愛媛県ナースセンター(電話番号:089-924-0848)へお問い合わせください。

訪問看護関連

訪問看護師は何をしてくれますか?

看護師などがお住まいを訪問し、療養生活を送っている方の看護を行うサービスです。
医師の指示のもと病状の観察や健康管理・食事指導・排泄介助・床ずれの予防や処置・リハビリテーション・医療処置・介護相談や支援・自宅の看取りなど、ご利用者様・ご家族様のご希望に沿った看護を提供しております。

要介護認定を受けていないと訪問看護は利用できませんか?

要介護認定を受けていなくても利用することができます。
かかりつけの医療機関や包括支援センター、居宅介護支援事業所に相談してみましょう。直接訪問看護ステーションに申込もできます。

看護協会の訪問看護ステーションを利用したいです。どこへ連絡すればよいでしょうか?

直接、当協会の訪問看護ステーションへ申し込むこともできますが、かかりつけの医療機関や担当のケアマネジャー相談して申し込むこともできます。
入院中の方は、担当の看護師さんや地域連携室の相談員の方を通して申し込むこともできます。

がん末期の家族を自宅で看取ることは可能ですか?

可能です。自宅で看取るためには、かかりつけの先生やケアマネジャーに相談し、環境や体制を整える必要があります。

ページの先頭へ