ホームページ内を検索する
現在地
HOME
看護職の皆さま
研修・学会
研修
研修申込
多施設合同新人看護職員研修(愛媛県委託事業)

ここから本文です。

研修申込多施設合同新人看護職員研修(愛媛県委託事業)

研修形態:会場
研修分類/看護実践能力:1.専門職としての活動の基盤となる研修〈その他〉

開催日時 2025年5月8日(木曜日)~2026年1月27日(火曜日) 10時~16時
申込期間 2025年3月17日(月曜日)~2025年4月7日(月曜日)
講師名 一般社団法人スキルドエヒメ 代表 天野淑子他
研修分類/看護実践能力 1.専門職としての活動の基盤となる研修〈その他〉
学習段階 新人
研修の主な内容 新人看護職員の看護実践に必要なコミュニケーション、感染管理、医療安全、フィジカルアセスメント、褥瘡管理、誤嚥性肺炎、メンタルヘルスケア等の知識、技術、態度。
参加対象 看護職
定員 70名
受講料(税込) 無料
ポイント -
添付資料 多施設合同新人看護職員研修 開催要領
多施設合同新人看護職員研修 プログラム
多施設合同新人看護職員研修 受講申込書
多施設合同新人看護職員研修 指導者シャドーイング研修 参加要領
多施設合同新人看護職員研修 指導者シャドーイング研修 プログラム
多施設合同新人看護職員研修 指導者シャドーイング研修 申込書
備考 2026年1月27日までの全8回
※全日程を受講すること

【申込方法】
(1)施設で受講承認後、受講申込者が以下のフォームから必要事項の入力を行ってください。
多施設合同新人看護職員研修申込フォーム ※受講申込者が入力してください。
(2)施設の管理者の方は、各受講申込者が、(1)の手続きを完了しているか必ずご確認のうえ、申込者をとりまとめ、申込書をファックスでお送りください。

【指導者シャドーイング研修の申し込みについて】
「添付資料」の項目にある参加要領等をご確認のうえ、申込書をファックスでお送りください。
問い合わせ先 愛媛県看護協会 教育・研修部
電話番号:089-908-5578
ページの先頭へ