ホームページ内を検索する
現在地
HOME
看護職の皆さま
研修・学会
研修
研修申込
2025年度 災害支援ナース養成研修(1回目)

ここから本文です。

研修申込2025年度 災害支援ナース養成研修(1回目)

研修形態:e-ラーニング+会場等
研修分類/看護実践能力:2.看護・医療政策に関する研修

開催日時 2025年7月4日(金曜日) 10時~16時50分
2025年8月6日(水曜日) 10時~15時40分
申込期間 2025年4月3日(木曜日)~2025年4月18日(金曜日)※受付を終了しました
講師名 愛媛大学医学部附属病院 救急看護認定看護師 竹森 香織他
研修分類/看護実践能力 2.看護・医療政策に関する研修
学習段階
ねらい 1.災害・感染症等に関する基礎知識・技術を習得する。
2.派遣の概要を理解し、研修修了者としての実際の派遣時に対応できる技術を習得する。
研修の主な内容
  • オンデマンド講義と都道府県看護協会での集合演習(2日間)を組み合わせたプログラム
  • 講義(災害・感染症)
参加対象 災害及び新興感染症の発生時に他の医療機関等に派遣されて、災害支援看護業務及び新興感染症支援看護業務に従事することを目指す者とする(すべての看護職を対象とするが、勤務する医療機関において改正医療法における「災害・感染症医療業務従事者」として配置される予定の者を優先的に受け付ける)
定員 30名
受講料(税込) 無料
ポイント -
添付資料 1 2025年度災害支援ナース養成研修 実施要領
2 2025年度災害支援ナース養成研修 プログラム(オンデマンド)
3 2025年度災害支援ナース養成研修 プログラム(演習)
4 EMISについて
5 2025年度災害支援ナース養成研修 申込書
備考 ※本研修は法律に基づき厚生労働大臣が実施する研修を、日本看護協会が厚生労働省から委託を受けて実施するものです。
問い合わせ先 愛媛県看護協会 事務局(事業部)
電話番号:089-923-1287
ページの先頭へ