ホームページ内を検索する
現在地
HOME
看護職の皆さま
研修・学会
研修
研修申込
看護職の生涯学習支援に関する情報交換会~生涯学習ガイドラインの活用に向けて~

ここから本文です。

研修申込看護職の生涯学習支援に関する情報交換会
~生涯学習ガイドラインの活用に向けて~

研修形態:会場
研修分類/看護実践能力:3.人材育成や教育支援を行う者を対象とした研修

開催日時 2025年12月4日(木曜日) 9時50分~12時30分
申込期間 2025年10月13日(月曜日)~2025年11月6日(木曜日)
参加申込はこちら(会員用)
参加申込はこちら(非会員用)
講師名 愛媛県立医療技術大学
教授 松井美由紀・他
研修分類/看護実践能力 3.人材育成や教育支援を行う者を対象とした研修
学習段階
ねらい 看護職の生涯学習ガイドラインについて理解を深め、施設での看護職の主体的な学びを支援する方法を見いだす。
研修の主な内容
  • 愛媛県看護協会における生涯学習支援について
  • 施設での取り組み〔実践報告〕
  • グループワーク「各組織における課題・情報交換」
  • 発表・まとめ
参加対象 2024・2025年度にJNAオンデマンド研修「組織で行う生涯学習支援」を受講した者で、看護管理者・教育担当者・教育に携わる看護職
定員 40名
受講料(税込) 会員 2,800円
非会員 5,400円
ポイント 1
添付資料 「看護職の生涯学習支援に関する情報交換会」チラシ
備考
  • JNAオンデマンド研修「組織で行う生涯学習支援の基礎知識」の受講が必須です。
    (今年度受講される方は、11月6日(木曜日)の申込締切日までに受講を完了して下さい。)
  • 【事前課題】「JNAオンデマンド研修」を視聴しての学びと自組織における課題について
    11月9日(日曜日)までにご回答ください。
    事前課題はこちら
  • 演習あり(必ず参加してください)
問い合わせ先 愛媛県看護協会 教育・研修部
電話番号:089-908-5578
ページの先頭へ